目の前に白龍が現れました

  • 2023.12.17 Sunday
  • 22:25

昨日のお風呂上がり、目の前に白龍がぱっと現れました。

龍は水の神様と言われていますから、水の近くやお風呂に入っている時に現れやすいそうです。


って、こんなことを書いたら、この人大丈夫かな?と思う人もいるでしょうけど、気にしません。
話半分に読んでいただければ結構です。

わかる人は、わかってくれると思います。


正しくは、目の前に実際に現れたわけではなくて、私のイメージの中で、ぱっと思い浮かんだという感じです。

人には、守護霊や守護神、ご先祖様とか、エンジェルとか、
目に見えないけど、守ってくださっている存在がいます。

もちろん、信じるか信じないかはあなた次第です。

まあ、信じてないと言っても、大体の人は初詣に行ったことがあると思います。
初詣といえば、神社やお寺ですね。神様、仏様がいるところです。
信じてないのに、初詣行くの?って話ですね。

さて、私にも守護龍やご先祖様など、守ってくださっている方がいらっしゃるのですが、
守護龍に関しては、ポケモンに出てくるギャラドスみたいな、青龍をイメージしていました。

なので、あれ?白龍?と不思議に思ったのです。

サポート的にやって来てくださったのかな?とか、
実はずっとついていてくださったのだけど、私が気づかなかっただけなのかな?とか、
色々と想像は膨らみます。

そこで、ネットで白龍と調べてみると、
『白龍がついている人の特徴』というのが、何個か出てきました。
興味がある人は、ぜひ調べてみてください。

その特徴は、恐らく私が結構当てはまるなーって感じだったのですが、
そこに、白龍は飛ぶスピードがとても早いと書いてありました。

私が何かスピードを持って成し遂げなければならないこととか、
一気に飛躍するようなことが起こるのかなぁと考えてみて・・・

1日経って、あっと思い当たるフシがあったのです。

鍼灸院経営という仕事柄、コンサルとか〇〇スクールとか、色々気になって
メルマガは読んでみるものの、う〜ん、なんか違うかな〜と思って、受けることはなかったんですよね。

それが、ついこの前、ネットで見つけたコンサル系のサイトのページを、
バーーーーっと読んで、ポチっ、ライン登録、送られた資料をバーーーーっと読んで、返信。

その間、5分もかからなかったんじゃないかというスピードでした。

普段慎重な私が・・・驚きのスピード、即断即決をしたので、自分でも驚きました。

もしかして、白龍様が猛プッシュしてたのかなぁって、
そんな気がしたのでした。

みなさんも、あれ?普段の私らしからぬ行動、なぜ?と不思議に思った時は、
もしかしたら、お守りくださっている何かが、後押ししている時かもしれません。

逆に止められることもありますよね。

っていうお話でしたよと。



 

いなす

  • 2023.11.20 Monday
  • 21:05

 

相撲で使われる「いなす」という言葉が好きなのですが、

 

人生、人間関係、うまくいなせるようになると、

 

もっと楽に生きられるんじゃないかなあと思います。

 

日本人は良くも悪くも、空気を読もうとし過ぎるというか、

 

それを人にも求める傾向にある気がします。

 

自分で自分の首を絞めちゃってるんですよね。

 

いなしちゃっていいと思うよ。

 

 

 

※いなす:攻撃を簡単にあしらう。

 

     また、自分に向けられた追求を言葉巧みにかわす。という意味で。

 

 

 

 

 

『親子でも人格は違います。』

  • 2023.11.07 Tuesday
  • 17:23

 

私が通っていた高校の校長先生が、卒業式の時に言った言葉です。

 

もう四半世紀、25年も前の話なのですが、その言葉だけはハッキリと覚えています。

 

聞いた当時は、

 

「母親に聞かせたかった・・・」と強く思いました。

 

そして、自分が親になってからは、特によく思い出します。

 

 

 

親ができるから、子供もできるとは限らない。

 

親の考えと子の考えも、同じとは限らない。

 

子は親の分身ではありません。

 

自分が叶えられなかった夢、自己実現の道具でもありません。

 

親子でも人格は違って、別の人間です。

 

親子でも違って当たり前なのです。

 

 

 

とはいえ、

 

どうしても自分と比べてしまったり、

 

違いを感じて理解できないこともありますよね。

 

この子はこういう子なんだと、そのままを受け入れる。

 

頭ではわかっていても、これがなかなか難しかったりする。

 

親も人間ですから。

 

周りが見えなくなることもあります。

 

受け入れられるようになるまで、時間がかかることもあります。

 

親も最初はみんな1年生。

 

最初から完璧にできるわけがなく、この世に完璧な人間は存在しません。

 

親だって、親としての初めてだらけなんですから、

 

子供と一緒に悩んで学んで、一緒に成長していけばいいんですよね。

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

私の通っていた高校は超マンモス校で、1学年約1000人。

 

てことは、全校で3000人くらいですね。

 

偏差値が下が30台〜上が55くらいだったらしく(気にしたことなかった)、

 

本当に色んな人がいました。

 

ヤンチャな子もすごく多くて、

 

どんな人でも受け入れますよって感じの寛大な学校でした。

 

そんな学校の校長先生、

 

その当時すでに80歳近かったと思います。

 

周りからは「ボケが始まっているらしい」と噂されるくらいのおじいちゃんだったのですが、

 

卒業式にその言葉を聞いて、

 

さすがこの学校の校長をやるだけのことはある、すごい人だったんだなと感動したのでした。

 

 

 

 

 

<PR>

チャットでお悩み相談できます。

 

 

 

全部繋がっている

  • 2023.11.02 Thursday
  • 21:08

 

今日は、息子がたまに行っている適応指導教室というところに、

 

マジックショーを見に行きました。

 

息子が学校を休みがちになり、

 

そんな時にちょうどNHKのきらっと新潟で放送された『オープンスクーラーズ〜不登校でも輝くぼくら』。

 

そこで紹介されていた「OPEN SCOOLING」という冊子。

 

うちの鍼灸院にも、体調が悪くて学校へ行けない子がたまに来たりするので、

 

鍼灸院に置けたらいいなというのと、私自身も読みたいと思ったので、

 

鍼灸院用と自宅用に欲しいですという趣旨の問い合わせをしたところ、

 

快く送付してくださいました。

 

そしてそれが、今回のマジックショーに繋がったというお話です。

 

息子が適応指導教室に行くようになったのが9月頃。

 

縁あって、そこの職員さんが鍼灸院に来てくださり、

 

置いてあったこの冊子を見つけ、

 

上司の方がそこに載っていたマジシャンの子に交渉してくださり、

 

今回マジックショーをしてくれることになったというのです。

 

職員さんに

 

「今度これに載ってるこの子が来てくれることになったんですよ〜!!」

 

と聞いた時には、びっくりしました。

 

近くで見てもいいというマジック。

 

目を見開いて見ていたにも関わらず、

 

まっっったく、タネがわからない。

 

マジックを生で見たのは初めてで、

 

本当に全然わからないものなんだなと感動しました。

 

そして、マジックショーの後のトークも心に刺さりました。

 

まさか、こんな貴重で素敵な体験ができると思っていなかったので、

 

繋いでくれた方々に感謝です。

 

でね、

 

その職員さんもうちの息子が繋いでくれたって言ってくださったんですけど、

 

息子が学校を休みがちにならなかったら、私もこの体験をすることはなかったんです。

 

もちろん、学校に行けるに越したことはないし、学校でしかできない経験もある。

 

でもね、

 

学校に行けなくなったから知った世界や感情、出会った人もいることは確かです。

 

不登校って、必ずしも世界を狭めるものではないということ。

 

私はむしろ、新しい世界を知り、新しい出会いがあり、世界も視野も広がりました。

 

要は、

 

学校へ行く・行かないというところより、

 

学校へ行けなくなってから、どう考え、どう行動するか。

 

なんじゃないでしょうか。

 

息子は、まだまだ充電中。

 

これから先どうなるかは、まだわかりません。

 

息子がどう考えているかは、息子にしかわからないところはありますが、

 

少なくとも、親である私は悲観していません。

 

世界は無数に広がっているとさえ思っています。

 

今、学校という枠が外れて、広がっているんです。

 

こんなこと、息子が普通に学校に行っていたら、思いもしなかったでしょうね。

 

 

 

<PR>

 

え?シャンプーしてない?

  • 2023.10.27 Friday
  • 23:44


要は、コンディショナーだけしたってことです。


どうしたらそんなことが起こるのかっていうことですよ。


昨日の夜シャンプーがなくなって、容器を洗って干して、今日お風呂に入る時に入れようと思って、置いておいたんです。


で、お風呂に入ったんですけど、考え事をしていたんですよね。


ブログの文章が湧いてくるわ〜って感じで。


そして、コンディショナーが頭皮に揉み込むタイプで。


シャンプーした気になっちゃったんですかね。


お風呂上がって、体拭いて、さあクリーム塗るぞーって、クリームを取ろうとしたら、


その横にシャンプーの容器が置いてあるわけ。


えっ………、シャンプーしてない??


昨日シャンプーがなくなって、空いた容器が干されてるんだから、

明らかにシャンプーしてないんですよ。


でも、しばらく考えましたよね。

思い出そうとしました。


あー、してないよねー。

えー、今から入り直してシャンプーする?


体拭いちゃったし、予洗い結構しっかりしてるし…いっかな…?


いやー、ビックリしたー。

今年一番驚いたかも。


…え?明日、大丈夫?頭痒くならない?臭わない?


なるべく人に会わないように…あーっ、明日仕事だ(~_~;)




その人の良さは。

  • 2023.10.27 Friday
  • 15:49

 

昨日の夜、隣のリビングのテレビから、ものすごくいい歌声が聴こえてきたので、思わず観に行きました。

 

ばあちゃんが観ていた、人間モニタリングという番組。

歌うまなんとかっていうコーナーで、最後に歌っていた方です。

 

プロじゃないの?と思う程とても歌がうまくて、うまいだけじゃなく、すごく良かったんです。

感動して、もう一度聴きたいと思うほどの歌声でした。

 

でも、点数はそこまで高くなかったんです。

 

え?なんで?すごく良かったのに。

その会場で聴いていた人たち、スタジオの皆さんも、信じられないというような感じでした。

 

うまさや正確さだけじゃなく、もう一度聴きたいと思わせる、感情を揺さぶられるものに、人は感動し、惹きつけられるのでしょう。

 

それは、音程の正しさしか見ていないAIには、わからないことです。

 

そして、私たちは人間です。

私が良いと思えば、それは良いものなんです。

それでいいんだよね。

 

あー、もう1回聴きたいわー。

TVerで観れるかな?

 

 

 

『その人の良さは、点数では計れないってこと。』

 

だよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

<PR>

学校に行けなくても、人生は終わらない。

  • 2023.09.07 Thursday
  • 17:14

 

よく、依存先は多いほうがいいと言いますよね。

 

依存というと良くない気がするかもしれませんが、

 

依存も分散されれば、依存される側の負担も少なくて済みます。

 

依存というのは、つまり、頼れる人とか、相談できるところ、

 

安心できる居場所とか、そんな感じです。

 

例えば居場所が家と学校だけだと、どうなるでしょう。

 

学校にも行けない。家族からは理解されない。

 

学校も家もダメとなったら、どうなるでしょう。

 

もう、どうすればいいかわからない。

 

そこで、死ぬしかないという極論に至ってしまうことがあるわけです。

 

 

 

依存先をたくさん作るということは、リスクの分散です。

 

バランス型とかインデックス投資のように、

 

一つのところが大暴落しても、他でカバーできれば、

 

損失は少なくて済みます。

 

 

 

一つのところに集中するのって、すごいことだと思いますが、

 

そこがダメになった時には、もろく崩れやすかったりする、

 

非常に危ういものです。

 

そういうものを、目指さなくて良いのです。

 

手持ちのカードは、たくさん持っていて良いのです。

 

学校や家族以外で頼れる人、安心できる場所を、少しずつでも探してみてはいかがでしょうか?

 

推し活もいいと思いますよ。

 

私は浮気しないわ!!とか言わないで、推しも複数のほうがいいね。

 

 

 

〜〜〜

 

 

 

はりきゅう沈丁花では、カウンセリングも行っています。

 

カウンセリングは、

 

学校に行けないことを責めたり、学校に行かそうとするものではありません。

 

もちろん、最終的に学校へ行きたい場合には、行ける方法を一緒に考えたり、

 

ただお喋りしに来るだけでも大丈夫です。テレビ電話でも大丈夫です。

 

カウンセリングでは、時間は限られていますが、

 

外に出るきっかけにしたり、

 

友達や家族以外の人と喋る経験をする場所の一つとして、

 

軽い気持ちで利用していただければ良いかなと思います。

 

 

 

※お子さんだけのカウンセリングの場合は、大人料金の半額です。

 

親子一緒の場合や親御さんだけの場合は、大人料金となります。

 

はりきゅう沈丁花ホームページメニュー 通常カウンセリングでご予約ください。

 

 

 

こちらもご参考にどうぞ

 

↓↓↓

 

あさイチ:不登校の相談先&チェックリスト

 

 

前回のブログ:学校に行きたくなくて死ぬくらいなら、学校は行かなくていい

 

 

昔の私のお話。なんとかなったていう感じのことが書いてあります。

人に誇れるような、順風満帆の人生ではありませんよと。

助けは求めてもいい。求めたほうがいい。

 

 

 

学校に行きたくなくて死ぬくらいなら、学校は行かなくていい。

  • 2023.08.24 Thursday
  • 17:44

 

悲しいことに、夏休み明け前後は、子供の自殺が一番多い時期です。

 

命より大切な学校なんてありますか?

 

ありませんよね。

 

 

命のほうが大切です。

 

 

学校に行けなかったところで、人生は終了しません。

 

生きてさえいればなんとかできるのに、死んでしまったら、それこそ本当に終了です。

 

死んでしまっては、悔やんでも悔やみきれません。

 

親にとって、子供に先に死なれること以上の不幸はありません。

 

夏休み明け前後は、お子さんのことを注意深く見てあげてください。

 

平気そうにしていても、突然行けなくなることもありますから、

 

急に行きたくないと言い出しても、慌てず、まずは話を聞いてみてください。

 

自分の考えを言えない子もいますから、

 

普段から話しやすい環境、親子関係を築くように心がけておきたいものです。

 

 

 

『死ぬくらいなら、学校は行かなくてもいい。』

 

『学校に行けなくても、人生は終わらない。』

 

 

 

学校が全てではありません。

 

少子化のこの時代、

 

産むことも大事ですが、今ここに在る命を守ることを大事にしたいですよね。

 

命を守る行動を。

 

 

〜〜〜

 

 

大人でも会社に行きたくないことってありますよね。

 

大人になって思うことは、

 

子供のほうが大変そうだなってこと。

 

子供時代の私、よくやってたなぁと。

 

もう一度子供時代をやれって言われたら、絶対にできないし、

 

やりたくないです。

 

子供にもうつ病はあって、大人より発見しづらいそうです。

 

うつ病はよく「甘え」だと捉えられがちですが、

 

甘えか病気かは、素人が判断できることではありません。

 

非常に難しいところなので、

 

頭ごなしに甘えだと一蹴せずに、とにかくまずは話を聞いてみないことにはわかりませんよね。


そして、然るべきところにご相談を。



 

 

 

 

心を無にして、手を動かす。

  • 2023.08.18 Friday
  • 20:32

 

少し前から、木曜日を定休日にしまして。

 

土曜日の午前中を営業することにしたのですが、

 

お盆なんて、みんな浮かれて誰も来ないよな〜と思って、土曜日も休みにしちゃったんですよ。

 

そしたら、8連休になってしまいまして(^_^;)

 

もう、絶対仕事しない!!つって、漫画読みまくったり、ゲームしたり…

 

超グータラに過ごしてやりましたよ。

 

すると、どうでしょう。

 

仕事は好きなんだけど、あんまり休みが長くなると、かったるくなっちゃうんですよね〜。

 

今日から仕事だったのですが、治療院は午後からだったので、

 

観念してパソコン作業から始めました。

 

考えるとイヤになっちゃうので、何も考えず、心を無にして手を動かしていましたらば、

 

あれ?治療も無事に楽しく終了してました(笑)

 

めでたし、めでたしです。

 

ほんと、やり始めてしまえば、なんとかなるものです。

でね、思い出したんです。


人って誰でも、やり始めるのが億劫なんだって。

だけど、やり始めてしまえば、段々とノッてくるものなんだと、
この本に書いてあった気がするんですよね。



文庫本バージョン

で、最後に買ったのが2007年5月12日だそうです。



そりゃあ、うろ覚えだよなと。

ちなみに、母にもプレゼントしたので、この最後に買った日っていうのは、
母にあげた時のだと思うので、私はもう少し前に読んでるってことですね。

どうでも良いですが、この本はなるほどで面白かったです。


単行本バージョンもあります。
 

 

 

『心を無にして、手を動かす。』

 

群馬サファリパークに行ったお話

  • 2023.08.03 Thursday
  • 13:00

 

息子が動物好きなので、ゴールデンウィークに行ってきた群馬サファリパーク。

 

新潟には動物園が無いので、お隣の群馬へ。

 

 

バスか自家用車かを選べるのですが、我が家は自家用車で周ることにしました。  

 

入り口では車のまま並びます。

 

通常はここでチケットを購入するのですが、うちは電子チケットだったので、

 

並びはしますが、スマホで見せるだけですんなり入れました。

 

皆んなが電子チケットにすれば、もっとスムーズに行けそうですね。

 

暑いとあまり並びたくないですから、電子チケットがオススメです。

 

 

私が利用したのはこちら↓

<PR>

 

 

さて、中へ入って行きます。

 

 

 

普通に道端に動物たちがいますが、特に飛び出してくるというわけでもなく。

 

動物たちも車もゾロゾロゆっくり進むという感じ。

 

こんな感じでずっと行くのかな〜?と思っていたら、

 

途中のアジアゾーンは歩いて周れるようになっていたので、これは嬉しかったです(^^)

 

ミーアキャットさん♡

 

 

猛獣たちも見ることができました。

 

頭上にネコ科の方がいらっしゃった♡

 

 

ホワイトタイガーに餌やりができるコーナーがあったのですが、

 

結構並んでいたので、この時はやめておきました。

 

息子が並びたくないと(^_^;)

 

ここのエリアは普通の動物園な感じで良かったです。

 

 

ウォーキングゾーンを出ると、今度は猛獣ゾーンへ。

 

 

 

この日は暑かったからか、皆さんグッタリめでした(^_^;)

 

 

※猛獣ゾーンでは、ぜっっったいに車から降りちゃダメよ。

 

 

動物園を周り終わると、ちょうどお昼。

 

息子がカピバーガーが良いと言うのでレストランで食べましたが、

 

 

奥の方へ行くと、移動販売車の本格的なハンバーガーや美味しいレモネード、ソフトクリームや焼きそばなどの軽食を食べられるところもありましたよ。

 

 

 

レストランやお土産があるエリアの奥には、

さらに動物たちを見られるところがありました。

 

やっぱりグッタリめ(^_^;)笑

 

 

盛りだくさんで、大満足でした(^^)

 

 

夏はとーっても暑いとは思いますが、群馬サファリパーク、一度は行ってみることをオススメしたいです( ^ω^ )

 

〜〜〜

 

 

このあと、こんにゃくパークとめんたいパークに寄ったのですが、余裕を持って帰れましたよ。

 

パークづくしの1日。

 

こんにゃくパークのお店の中、めっっちゃ混んでた(^_^;)

 

 

 

群馬サファリパークや水族館など、レジャーには電子チケットがオススメです。

 

とりあえず電子チッケットがないかチェックしてから、おでかけしましょう♪

<PR>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

広告:今どきは夫婦で妊活するのが当たり前。夫婦で飲めるのが推しポイント。

 

selected entries

categories

archives

recommend

recommend

水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない (講談社+α新書)
水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない (講談社+α新書) (JUGEMレビュー »)
竹内 孝仁
水は本当に大事。
人生100年時代、自分でボケ防止を。

recommend

S&B シーズニング アンチョビポテト 8g×10個
S&B シーズニング アンチョビポテト 8g×10個 (JUGEMレビュー »)

アンチョビポテト♡らぶ。
我が家の常備品です。

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM